2016年12月25日
沖縄県ミニバスケットボール冬季交流大会
12月23日に、佐敷小学校会場で、今年度最後の大会が行われました。
第1戦目
佐敷40-43西原
第2戦目
佐敷大謝名
今年度は、5年以下のチームでよく頑張りましたd('∀'*)
でも、次年度は、コーチの言葉にもあった通り、言い訳ができない年になります。気持ちを引き締めて、年度始めに立てる目標を達成するために、子どもたち、コーチ、保護者みんなで力を合わせて、頑張って行きましょう(✌՞ةڼ✌)
コーチの皆さん、今年度チームを引っ張ってくれた役員のみなさん、本当にありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡


未来のエース**(ू•ω•ू❁)**

第1戦目
佐敷40-43西原
第2戦目
佐敷大謝名
今年度は、5年以下のチームでよく頑張りましたd('∀'*)
でも、次年度は、コーチの言葉にもあった通り、言い訳ができない年になります。気持ちを引き締めて、年度始めに立てる目標を達成するために、子どもたち、コーチ、保護者みんなで力を合わせて、頑張って行きましょう(✌՞ةڼ✌)
コーチの皆さん、今年度チームを引っ張ってくれた役員のみなさん、本当にありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡


未来のエース**(ू•ω•ू❁)**

2016年12月17日
南城市冬季大会⛄️~2日目~⛄️
今日は、南城市冬季大会の最終日でした!
【2位リーグ】
第2戦
佐敷小40対19与那原小
第3戦
佐敷小47対13馬天小
という結果になりました。
最後は、2勝できてよかった(✌>_< ✌)
今年は、あと県冬季大会のフレンドリー部門を残すのみとなりました。
思いっきり楽しんでほしいです**(ू•ω•ू❁)**
コーチのみなさん、保護者のみなさん、最後までご指導、応援をよろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)
敢闘賞
こうきさん

優秀選手賞
りゅうせいさん

スリーポイント 3位
なみきさん

キャプテン はるきさん

【2位リーグ】
第2戦
佐敷小40対19与那原小
第3戦
佐敷小47対13馬天小
という結果になりました。
最後は、2勝できてよかった(✌>_< ✌)
今年は、あと県冬季大会のフレンドリー部門を残すのみとなりました。
思いっきり楽しんでほしいです**(ू•ω•ू❁)**
コーチのみなさん、保護者のみなさん、最後までご指導、応援をよろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)
敢闘賞
こうきさん

優秀選手賞
りゅうせいさん

スリーポイント 3位
なみきさん

キャプテン はるきさん

2016年12月11日
南城市冬季大会⛄~1日目~⛄
予選の相手は、強豪校:大里南小学校さんとでした。
両校のコーチの計らいで、大熱戦を繰り広げて、大盛り上がりの試合となりました(✌՞ةڼ✌)
結果は、
佐敷20対34大里南 でした。
フリースロー大会3回戦


ランチタイム❀.(*´ω`*)❀.

2位リーグ
【第1戦】
佐敷15対55知念
続きは、17日㈯に玉城総合体育館で行なわれまーす
。
ちびちゃん'ずで、可愛らしく( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡、そして攻撃的に走りまくってΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ頑張ってるので、応援をよろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)
両校のコーチの計らいで、大熱戦を繰り広げて、大盛り上がりの試合となりました(✌՞ةڼ✌)
結果は、
佐敷20対34大里南 でした。
フリースロー大会3回戦


ランチタイム❀.(*´ω`*)❀.

2位リーグ
【第1戦】
佐敷15対55知念
続きは、17日㈯に玉城総合体育館で行なわれまーす
。
ちびちゃん'ずで、可愛らしく( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡、そして攻撃的に走りまくってΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ頑張ってるので、応援をよろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)
2016年11月12日
島尻地区冬季大会
今日は、光洋小学校さんで、6年生最後の地区大会がありました。(佐敷小学校には、6年生はいませんが)
リーグ戦①
佐敷28対34潮平
リーグ戦②
佐敷25対53翔南
惜しくも全敗でした
今年もあと2大会を残すのみとなりました。
来年に向けて、一つでも上に行けるように頑張っていこう(*•̀ᴗ•́*)و












リーグ戦①
佐敷28対34潮平
リーグ戦②
佐敷25対53翔南
惜しくも全敗でした
今年もあと2大会を残すのみとなりました。
来年に向けて、一つでも上に行けるように頑張っていこう(*•̀ᴗ•́*)و












Posted by SMBC at
16:21
│Comments(1)
2016年11月06日
尚巴志マラソン2016
今日、参加したメンバー全員が、見事完走しました(✌՞ةڼ✌)
英検の二次試験で参加できなかったるかさん、来年は一緒に走ろうね┗(・_・)┓=
今日、応援に駆けつけてくれたコーチや父母のみなさん、お疲れさまでした(❁´ω`❁)
こうき

はやと

はるき

しゅんと

りゅうせい

ゆうたろう

なみき

こう

あきと

れお

けんと

ゆうや

えいかん

ゆうすけ

るい

えいた

まなと

りみと

英検の二次試験で参加できなかったるかさん、来年は一緒に走ろうね┗(・_・)┓=
今日、応援に駆けつけてくれたコーチや父母のみなさん、お疲れさまでした(❁´ω`❁)
こうき

はやと

はるき

しゅんと

りゅうせい

ゆうたろう

なみき

こう

あきと

れお

けんと

ゆうや

えいかん

ゆうすけ

るい

えいた

まなと

りみと

Posted by SMBC at
17:07
│Comments(1)
2016年08月29日
南城市4年生以下大会
見事優勝した4年生以下大会の写真をアップします!















なみきさんとゆうたろうさんが特別賞をいただきました✌️


5年生のバックアップのおかげです。
はるきさん、しゅんとさん、はやとさん、こうきさん、ありがとうございました

*おまけ*
















なみきさんとゆうたろうさんが特別賞をいただきました✌️


5年生のバックアップのおかげです。
はるきさん、しゅんとさん、はやとさん、こうきさん、ありがとうございました


*おまけ*

2016年08月28日
マンゴーカップ〜2日目〜
先ほど終わった試合結果です。
【第1戦目】
佐敷25対28長嶺
次は、成長真っ只中⤴︎の翔南小学校さんです。
応援よろしくお願いします
【第2戦目】
佐敷18対49翔南
来年度に向けて、強い相手に1点でも多く取れるよう練習に励んでいきましょうね
コーチの皆さん、これからも根気強く指導をよろしくお願いします






敢闘賞:しゅんとさん

MVP:はるきさん

おめでとう
【第1戦目】
佐敷25対28長嶺
次は、成長真っ只中⤴︎の翔南小学校さんです。
応援よろしくお願いします
【第2戦目】
佐敷18対49翔南
来年度に向けて、強い相手に1点でも多く取れるよう練習に励んでいきましょうね

コーチの皆さん、これからも根気強く指導をよろしくお願いします












おめでとう

Posted by SMBC at
11:03
│Comments(0)
2016年08月28日
マンゴーカップ
27日、28日の二日間、九州のチームを招待して大会が行われています。
27日の予選リーグでは
【第1戦目】
佐敷15対66ゆたか
【第2戦目】
佐敷32対50とよみ
と、3位通過となりました。
大きい子相手にたくさんジャンプしたり、走ったり、よく頑張ったと思います!
そして、九州一位のチームと対戦できたことは、励みになったと思います。たぶん、、、






27日の予選リーグでは
【第1戦目】
佐敷15対66ゆたか
【第2戦目】
佐敷32対50とよみ
と、3位通過となりました。
大きい子相手にたくさんジャンプしたり、走ったり、よく頑張ったと思います!
そして、九州一位のチームと対戦できたことは、励みになったと思います。たぶん、、、






Posted by SMBC at
10:56
│Comments(0)
2016年06月11日
第27回島尻地区ミニバスケットボール夏季大会1日目
ハイサーイ
グスヨー、チューガナビラ
今日は、津嘉山小学校会場にて、地区夏季大会が行われました。
まず、
佐敷小学校に7:30に集合し、一人一人にユニフォームが手渡されました。
チャーン
チャーン チャチャン チャーン
チャチャチャチャ
チャンチャンチャーン




そして、本番です!


ここで、カメラ係の私は、カメラを置いて応援に没頭しちゃいました(笑)
子どもたちが、年齢の差を感じさせないような試合をしている姿を見たら、いてもったってもいられなかったです。
そのぐらいとてもいい内容の試合を展開していました
おっと、試合を振り返るだけで胸が熱くなっちゃいますねー
で、結果はと言うと、
佐敷24対25高嶺
惜しくも1点差で負けてしまいました
でも、繰り返しになりますが、本当にいい試合でした
今月末の南城市4年生以下大会がとても楽しみです
試合の写真が撮れなかった分、ランチ風景で許してー



グスヨー、チューガナビラ

今日は、津嘉山小学校会場にて、地区夏季大会が行われました。
まず、
佐敷小学校に7:30に集合し、一人一人にユニフォームが手渡されました。









そして、本番です!



ここで、カメラ係の私は、カメラを置いて応援に没頭しちゃいました(笑)
子どもたちが、年齢の差を感じさせないような試合をしている姿を見たら、いてもったってもいられなかったです。

そのぐらいとてもいい内容の試合を展開していました

おっと、試合を振り返るだけで胸が熱くなっちゃいますねー

で、結果はと言うと、
佐敷24対25高嶺
惜しくも1点差で負けてしまいました

でも、繰り返しになりますが、本当にいい試合でした

今月末の南城市4年生以下大会がとても楽しみです

試合の写真が撮れなかった分、ランチ風景で許してー



2016年06月05日
南城市チャレンジデー
去った5月25日の南城市チャレンジデーにおいて、
キングスによるバスケクリニックとお楽しみ抽選会がありました。
津山選手と新城選手

抽選会では、3人のメンバーが当選しました〜
おめでとうございまーす!
りみとさん

はやとさん

えいかんさん

キングスによるバスケクリニックとお楽しみ抽選会がありました。



抽選会では、3人のメンバーが当選しました〜

おめでとうございまーす!









Posted by SMBC at
21:26
│Comments(0)
2016年06月05日
大田カップ
やりました
土曜日に行われた『大田カップ』の4年以下⁉︎の部で
なんと、なんと
優勝
しましたよー。

予選リーグ(三角リーグ)では、潮平小学校さん、ゆたか小学校さんと対戦し、一位通過し、
決勝は、知念小学校さんと対戦しました。
どの試合も白熱した試合で、4年以下とは思えない好ゲームを広げていました
今年は修行の年、来年、再来年に向けて土台を固めていきましょうね
選手宣誓
吉田晴葵さん(5年)

個人賞
吉田怜生さん(3年)

試合様子です↓

























写メを提供してくださった保護者の皆さんありがとうございました。
追伸:次回こそはイケメンコーチ陣の写真を撮るぞー!お楽しみに

土曜日に行われた『大田カップ』の4年以下⁉︎の部で
なんと、なんと
優勝

しましたよー。

予選リーグ(三角リーグ)では、潮平小学校さん、ゆたか小学校さんと対戦し、一位通過し、
決勝は、知念小学校さんと対戦しました。
どの試合も白熱した試合で、4年以下とは思えない好ゲームを広げていました

今年は修行の年、来年、再来年に向けて土台を固めていきましょうね



吉田晴葵さん(5年)



吉田怜生さん(3年)

試合様子です↓

























写メを提供してくださった保護者の皆さんありがとうございました。
追伸:次回こそはイケメンコーチ陣の写真を撮るぞー!お楽しみに

2016年05月22日
平成28年度 男子バスケットボール部総会
新学年度になり、改めて総会が開かれました。
メンバーを紹介します
3、5年生のみなさん

2、4年生のみなさん

当日参加できなかったメンバーもいたので、今後の大会を通して紹介しますねー
新役員
末吉会長を中心に、保護者一致団結してサポートしていきまーす。
どうぞよろしくお願いしまーす☺️

メンバーを紹介します





当日参加できなかったメンバーもいたので、今後の大会を通して紹介しますねー



末吉会長を中心に、保護者一致団結してサポートしていきまーす。
どうぞよろしくお願いしまーす☺️

2016年05月01日
島尻地区新人大会
はいさーい、ぐすよー、ちゅうがなびら
晴れた日が続いてますねー☀️
そんな心地良い天気の中、体育館の中では白熱した試合が展開されていまーす
そこで、我ら佐敷小学校男子ミニバスの試合の結果をお知らせします
【予選トーナメント初戦】
対戦相手は、なんと6年生が12名もいる津嘉山小学校さんとでした。
我ら5年以下チームから見た津嘉山小学校さんのベンチは大きなお兄ちゃんたちばかり。どっしり構えた雰囲気がさすが6年生!という印象を受けました。
しかし、我らちびっこチームですが物怖じせす、堂々と戦う様子がとてもかっこよかったですよー
追い込まれても、追い込まれても、攻め続けた忍耐強さはピカイチ
でした。
佐敷21対47津嘉山
【予選トーナメント負け負け試合】
続いての対戦相手は、兼城小学校さんでした。
私は途中からの観戦となりました。前半戦は、相手に大きくリードを許してしまい、後半追い上げたのですが追いつけず負けてしまいました。
しかし後半は、しゅんとさんのリングに向かう積極的なプレイにみんなが後押しされ、大いに盛り上がることができました
次へ繋がる良い内容だったかなーと個人的には感じましたよー
佐敷40対48兼城
南城市大会に引き続き、試合をリードしてくださった監督、コーチの皆さんありがとうございました
































晴れた日が続いてますねー☀️
そんな心地良い天気の中、体育館の中では白熱した試合が展開されていまーす

そこで、我ら佐敷小学校男子ミニバスの試合の結果をお知らせします

【予選トーナメント初戦】
対戦相手は、なんと6年生が12名もいる津嘉山小学校さんとでした。
我ら5年以下チームから見た津嘉山小学校さんのベンチは大きなお兄ちゃんたちばかり。どっしり構えた雰囲気がさすが6年生!という印象を受けました。
しかし、我らちびっこチームですが物怖じせす、堂々と戦う様子がとてもかっこよかったですよー


佐敷21対47津嘉山
【予選トーナメント負け負け試合】
続いての対戦相手は、兼城小学校さんでした。
私は途中からの観戦となりました。前半戦は、相手に大きくリードを許してしまい、後半追い上げたのですが追いつけず負けてしまいました。
しかし後半は、しゅんとさんのリングに向かう積極的なプレイにみんなが後押しされ、大いに盛り上がることができました


佐敷40対48兼城
南城市大会に引き続き、試合をリードしてくださった監督、コーチの皆さんありがとうございました
































2016年04月27日
南城市春季大会


今年度も南城市大会を皮切りに、様々な大会が開催されます!
第一弾!
南城市春季大会の結果を報告しまーす

【第1日目】

佐敷41対17東風平

佐敷17対41船越

佐敷38対40馬天
てなことで、
3位通過‼️

です!
【最終日】
佐敷36対42大里北
残念ながら負けてしまいましたが、最後まで諦めない子どもたちの勇姿はかっこよかったです



2位 與那嶺瑛太くん(2年生)
おめでとうございまーす

これからの成長が楽しみです


さあ、今週末からは、島尻地区新人大会の開幕です。
コーチ、選手、保護者で一致団結して、一つでも多く勝ち進めれるよう頑張りましょうね

いろんな角度から写真を撮ってみました。
どうぞご覧ください
































2016年03月18日
南城市さよなら大会♪追加(^_-)-☆
あ~\(-o-)/本当に最後の大会が終わったね~
楽しかったなぁ~

6年生が一番楽しんだ
さよなら大会
追加写真アップしますね
キャプテンこうしろうがHawaii

旅行の為
残りの8名で挑みました
好きな番号選びました



琢磨コーチ真剣にミーティング
と思いきや
じゃーん
アヤトリ披露

接待のお姉様方
いつもありがとうございます
男女のお母様方たくさんの差し入れありがとうございました
8名だけの円陣






















父兄の皆さんもフリースロー頑張りました~







しずかさん
入賞おめでとうございます
かける&たいがもおめでとう








準優勝
おめでとう
6年生だけの祝賀会
反省会


しゅんた
アリスト
りょうた
かける
すぐる
りょうへい
リキト

幹コーチありがとうございました


琢磨コーチ今年もよろしくお願いします。



マンガ喫茶状態


一日中ゲームに夢中の弟軍団


3年間お疲れ様でした
かんぱ~い

6年生の皆さん楽しい思い出をたくさんありがとう
中学生になっても部活に勉強頑張ってくださいね
父母の皆様もとても協力的で助かりました
これからも、子供たちの成長を一緒に見守っていきましょうね



楽しかったなぁ~


6年生が一番楽しんだ







残りの8名で挑みました


















かける&たいがもおめでとう




6年生だけの祝賀会
















マンガ喫茶状態


一日中ゲームに夢中の弟軍団


3年間お疲れ様でした



6年生の皆さん楽しい思い出をたくさんありがとう



父母の皆様もとても協力的で助かりました




Posted by SMBC at
16:46
│Comments(0)
2016年03月13日
南城市ミニバスケットボール大会〜6年生さよなら大会〜
今日は、ポカポカ陽気でとても気持ちのよい1日でしたね
そんな中、6年生最後の大会が佐敷小学校体育館にて行われました。
本大会は、4チームと4チームの2グループに分かれ、総当たり戦で試合が行われました。
1戦目 対 船越小学校 → 勝ち
2戦目 対 大里南小学校 → 勝ち
3戦目 対 与那原・与那原東小学校 → 負け
本大会は、
2勝1敗という結果でした。
私は、6年生が笑顔で、伸び伸びとプレイしている様子を側で見ながら、
『ミニバスのユニフォームを着て、プレイするのが今日で最後になるのか、、、』と考え胸がジーンと熱くなっていました
保護者もみなさんの中にも、私と同じ気持ちで観戦していた方も少なくなかったのではないでしょうか。
【平成27年度 今日出場した6年生のみなさん】
♯5 たいがさん ♯6 しゅんたさん ♯7 アリストさん ♯8 りょうたさん
♯9 かけるさん ♯10 すぐるさん ♯11 りょうへいさん ♯12 りきとさん
それでは、写真をUP☝️しますね。
※ 佐敷小の保護者の皆さん、本大会の写真を撮ってる方がいらっしゃいましたら、私までメールやlineでの転送をお願いしますm(..)m














そんな中、6年生最後の大会が佐敷小学校体育館にて行われました。
本大会は、4チームと4チームの2グループに分かれ、総当たり戦で試合が行われました。
1戦目 対 船越小学校 → 勝ち
2戦目 対 大里南小学校 → 勝ち
3戦目 対 与那原・与那原東小学校 → 負け
本大会は、
2勝1敗という結果でした。
私は、6年生が笑顔で、伸び伸びとプレイしている様子を側で見ながら、
『ミニバスのユニフォームを着て、プレイするのが今日で最後になるのか、、、』と考え胸がジーンと熱くなっていました

保護者もみなさんの中にも、私と同じ気持ちで観戦していた方も少なくなかったのではないでしょうか。
【平成27年度 今日出場した6年生のみなさん】
♯5 たいがさん ♯6 しゅんたさん ♯7 アリストさん ♯8 りょうたさん
♯9 かけるさん ♯10 すぐるさん ♯11 りょうへいさん ♯12 りきとさん
それでは、写真をUP☝️しますね。
※ 佐敷小の保護者の皆さん、本大会の写真を撮ってる方がいらっしゃいましたら、私までメールやlineでの転送をお願いしますm(..)m





2016年03月07日
平成27年度 オールスター GAME in 那覇大会 〜最終日〜
みなさーん、とうとうオールスターゲームも最終日を迎えちゃいましたね。
男子の決勝戦、観に行ってきましたー
接戦で、選手たちも応援も大盛り上がり⤴︎
さすが選抜チーム!という感じで、好プレーも続出✨
後輩たちもかっこいいー先輩たちの姿を見て、興奮気味でしたよ
さあ、そのかっこいいー先輩がたの写真をお披露目しますね
あっとその前に、結果報告ですね。
<決勝戦>
島尻知念42ー44国頭名護
決勝戦は惜しくも2点差で負けてしまいましたが、見事準優勝です
大会後は、これまで厳しい、厳しい練習を乗り越えてきたチームメイトと、食事をしながら楽しい時間を過ごしたそうです(選手保護者談)
さあ、この時を境に選抜チームも解散となるわけですが、
オールスターで経験したことを自分のチームに持ち帰って、ぜひ同級生や後輩に伝えていってほしいですね
来る6年生さよなら大会でも、息のあったプレーを期待していますよー。
ではでは、お待たせしました
写真アップ










男子の決勝戦、観に行ってきましたー
接戦で、選手たちも応援も大盛り上がり⤴︎
さすが選抜チーム!という感じで、好プレーも続出✨
後輩たちもかっこいいー先輩たちの姿を見て、興奮気味でしたよ
さあ、そのかっこいいー先輩がたの写真をお披露目しますね
あっとその前に、結果報告ですね。
<決勝戦>
島尻知念42ー44国頭名護
決勝戦は惜しくも2点差で負けてしまいましたが、見事準優勝です
大会後は、これまで厳しい、厳しい練習を乗り越えてきたチームメイトと、食事をしながら楽しい時間を過ごしたそうです(選手保護者談)
さあ、この時を境に選抜チームも解散となるわけですが、
オールスターで経験したことを自分のチームに持ち帰って、ぜひ同級生や後輩に伝えていってほしいですね

来る6年生さよなら大会でも、息のあったプレーを期待していますよー。
ではでは、お待たせしました

写真アップ











2016年03月05日
平成27年度オールスター GAME in 那覇大会 〜1日目〜
こちらのブログをごひいきにしてくださってるみなさん、お待たせいたしました。
今日
開幕したオールスターゲームの報告をさせていただきます。
我が佐敷小学校男子ミニバスケットボール部から
新垣良輝斗さん
田場涼平さん
與那嶺駆琉さん
の3人が出場しています✌️
さあ、今日の試合の結果報告です!
<一試合目>
島尻知念55ー46那覇南
<二試合目>
島尻知念49ー37中頭南
見事2勝して、明日の決勝進出です
この調子で、明日も頑張ってくださーい
選手に付き添っていたママから、写真をいただいたので
しますね





今日

我が佐敷小学校男子ミニバスケットボール部から



の3人が出場しています✌️
さあ、今日の試合の結果報告です!
<一試合目>
島尻知念55ー46那覇南
<二試合目>
島尻知念49ー37中頭南
見事2勝して、明日の決勝進出です
この調子で、明日も頑張ってくださーい
選手に付き添っていたママから、写真をいただいたので






2016年02月06日
島尻地区新人大会
みなさん、
待ちに待った新人大会
の開幕ですね。
各チームの進捗状況はいかがでしょうか?
ここで、
佐敷小ミニバスの結果をお知らせしますね
第一回戦
不戦勝
お隣の学校の“馬天小学校”さんとの対戦でした。
しかし、、、
その馬天小学校さんが、インフルエンザ
のため、不参加とのことです。
馬天小学校さん、早い回復を祈ってます


第二回戦
佐敷14ー56翔南
残念ながら、負けてしまいました
しかーし、
これはあくまでも結果論!
きっと、この大会で 学んだこと、感じたこと、「すごい!」と思ったこと(成長)があったのでは?✨
私たちってどうしても結果に注目しがちになちゃうよね〜
でも、ここはちょっと立ち止まって✋
ぜひこのような “振り返り” を子どもたちとしてほしいな
目標設定のあとは、“振り返り”が大事です!
そこから、子どもたちのやる気をどんどん⤴︎⤴︎引き出していきましょうね
今日一日、大会を盛り上げてくださった
監督やコーチのみなさん、父母のみなさん、そして関係者のみなさん、
お疲れさま & ありがとうございました
待ちに待った新人大会

各チームの進捗状況はいかがでしょうか?
ここで、
佐敷小ミニバスの結果をお知らせしますね



不戦勝
お隣の学校の“馬天小学校”さんとの対戦でした。
しかし、、、
その馬天小学校さんが、インフルエンザ

馬天小学校さん、早い回復を祈ってます





佐敷14ー56翔南
残念ながら、負けてしまいました

しかーし、
これはあくまでも結果論!
きっと、この大会で 学んだこと、感じたこと、「すごい!」と思ったこと(成長)があったのでは?✨
私たちってどうしても結果に注目しがちになちゃうよね〜
でも、ここはちょっと立ち止まって✋
ぜひこのような “振り返り” を子どもたちとしてほしいな
目標設定のあとは、“振り返り”が大事です!
そこから、子どもたちのやる気をどんどん⤴︎⤴︎引き出していきましょうね
今日一日、大会を盛り上げてくださった
監督やコーチのみなさん、父母のみなさん、そして関係者のみなさん、
お疲れさま & ありがとうございました